薬物アレルギー

薬物アレルギー

「薬物アレルギー」とは、薬を使用したときに、様々なアレルギー反応を起こす病気です。薬物は、内服、外用、静脈注射、点滴、筋肉注射、皮下注射といった形で体に投与されます。アレルギーがあると、本来の薬物の作用とは無関係な反応を起こしてしまいます。

薬物アレルギー症状

薬物アレルギーの反応として多いのは発疹、皮膚や目のかゆみなどの軽度のものや、気管支喘息や酷くなるとアナフィラキシー・ショックを起こすこともあります。
また検査をすることで肝障害、血液障害などがわかることもあります。

アナフィラキシー・ショックは、全身に起こる急性アレルギー反応で、急激に血圧が下がり、呼吸困難に陥って意識を失うこともあります。

治療

薬物アレルギーはほとんど薬でアレルギーが起こっているので、薬物を中止すれば、アレルギー症状は治っていきます。

薬物アレルギーを起こしやすいくすり

抗生物質、特にペニシリン系やセフェム系の薬を使用した場合に、なんらかのアレルギー反応がみられることが多く、鎮痛剤や非ステロイド抗炎症薬、ホルモン剤、酵素製剤、造影剤などでも他の薬に比べてアレルギーを起こしやすいといわれています。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる