お箸の先、黒ずんでいませんか?
子供が使うとすぐに噛んで箸先が割れていませんか?
毎日使用することで、箸先は消耗して、塗料が剥がれてきたり、割れてきたり…すべり止め加工のギザギザ部分にも黒ずみがありませんか?
これらは全て雑菌・カビが生えている状態。
ギザギザ部分に食べかすなど洗い残しに水分が残っているとあっという間に黒く黒ずんでしまいます。
また、きれいに洗っていても、そのままにしていたり、湿気のあるまま箸たてにしまっても、あっという間にカビが生えて汚くなります。
そうならないために…
お箸は、
● 長時間水に浸けることはしない。
● 食後はすぐに水洗いする。
● 洗浄後はすぐに水分を拭き取り乾燥させる。
ことが重要です。食洗器は避けた方がいいそうです。
また、箸たてに箸を立てて置くときは、箸先は上向きにしておきましょう。
左:ダメな置き方 右:上向きの置き方
それでも、黒ずんだ場合は、新しくしましょう。
最近、外食していると、割り箸ではなく、プラスチック製のお箸が出てくる所も…すべり止めタイプもあります。
水分が残ることがなく、黒ずみの心配がありませんよ!
コメント