刺激性接触皮膚炎

刺激性接触皮膚炎は、刺激をおこす化学物質が濃い濃度で皮膚に付くと、だれにでも症状がでます。その原因は、化学物質が皮膚の細胞の膜を障害したり、代謝を障害したりして皮膚を傷めてしまうからです。身近なものではゴム手袋や貴金属などがあります。
原液を薄めて使う消毒薬の濃度が濃すぎる場合、傷のあるところへアルコール基剤のしみる塗り薬を使った場合、乾燥症状の強い皮膚にローションやクリーム基剤の塗り薬を塗った場合などによくみられます。

早期発見・早期対応

医師からもらった、あるいは薬局で購入した薬剤を塗ったり、貼ったり、点眼、点鼻、消毒している場合に、薬が効かず、かえって治そうとした病気が悪くなるとき、薬剤による接触皮膚炎が考えられます。

症状①

薬剤を使ったら、すぐにひりひりする、赤くなるなどの症状がでたとき。これは刺激性接触皮膚炎の可能性があります。まずは、薬剤の使い方の説明書があれば、よく読んでください。使い方が間違っていませんか?
薬剤によっては、刺激感が治療の最初にでることがあり、やがて慣れるものもあります。説明をうけていないのに、このような症状がでた場合や、説明をうけていても心配な場合は、医師あるいは薬剤師に相談してください。

症状②

薬剤を使ったら、すぐに痒くなり塗ったところに蕁麻疹がでた場合は、そのまま使っていると気分が悪くなったり、息が苦しくなるなどのショックになる可能性のある危険な症状です。使用を中止し医師に相談してください。
また、息苦しいなどの症状がある場合は、すぐに医療機関を受診してください。このような即時型アレルギーが、ごくまれに、薬剤を皮膚に使ったり、点眼、点鼻してもおこることが知られています。

症状③

薬剤を使っている部位に、はじめは症状がよくなっていても、あるときから痒みや赤み(紅斑・こうはん)、ぶつぶつ(丘疹・きゅうしん)、汁(滲出・しんしゅつ液)などが急にでてくるときは、細菌感染や、アレルギー性接触皮膚炎の可能性があります。重症になると、リンパ節が腫れたり、全身にひろがったり、熱がでるので、出来るだけ早く医師に相談してください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる